久し振りの日本
ダラス空港に予定通りに着く。機内アナウンスではダラス空港は午前6時から業務開始だそうで、到着したのが8分前の5時52分だった。入国手続きも問題なくパス、後はトランクを受け取って税関を通らなければならない。心配していた事があった。その理由はプロポリスの小瓶入りが50本近く入っており、カシアッサ5本とチョコレートの箱入りが10箱くらい、おまけに、禁止されているチーズも入っている。内心ハラハラしていたが、日本語を話す黒人の税関職員が上手く対応してくれた。入国するまで、「僕の友達が癌でこのプロポリスを必要としているので急いで持って行っているのだ。」と英語の練習をしていたのだが日本語を理解する黒人の職員に感謝した。
格安航空券なので更にロス・アンゼルスを経由しなければならない。荷物は更にチェクインして、後は成田空港で受け取りするだけである。成田空港での税関はどうなるかな?
成田空港に予定通り無事着き、入国、税関手続きを済ませ、「何も問題なかった!」僕のパスポートだけ見て、OKであった。一安心!やっぱり真面目な顔つきするもんですね!いつも患者さんには厳しく言っていることを僕も実行した。それは、口の両端をかすかにあげて歯を見せることです。これが大成功!を収めた様だ。明日の宮崎行きの発着空港、羽田国内線ターミナルに近い東横INN のホテルです。久し振りの風呂に入り、明日の用意するためにトランクを開いたら、「なんとすごい異臭!」何だこれは! ああ!お土産用のピンガ「カシアス」の瓶が気圧のためか割れて全ての衣類がびっしょり! 慌てて、ホテルのコインランドリーで洗っているところです。乾燥中の現在、このブログを書いている。
房総半島、日本の景色を見て安心する。
成田空港内のトイレ、ブラジル、アメリカのどこよりも凄い!
先ずは、うどん食べる。きつねうどんに牛すじ入りうどん。ああー!美味かった!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヴィトリアの桜 2016年度(2016.08.01)
- リオ・オリンピック聖火リレー2016年(2016.05.18)
- 2016年度 コンベント・ダ・ペーニャ男達の巡礼(2016.04.04)
- 良輔7ヶ月ぶりの家族団らん(2016.03.28)
- ロータリー青少年交換留学生(2016.03.01)
コメント